いっそバターになってしまおう

 男の一人暮らしの部屋に転がり込んできたモカは、大きなバッグを部屋の隅に置くとすぐにキッチンの探検に向かった。戸棚を開けたり、シンクに水を流したりしはじめた。予想の範囲内。掃除はしておいた。しかし彼女の様子を後ろから眺めていると、ふと上司にレポートをチェックされているような気持ちになってしまう。仕事はいい加減忘れたい。お盆休みの昼間。
 基本的にきれい好きなほう、というよりも外食ばかりしていて使っていないから、モノは少なくそしてきちんと片付いているはずだ。
「こ、これは!」
 モカが大げさに驚いて、奥のほうから箱を取り出した。そのちょっと演技っぽい不思議なところ、嫌いじゃない。「憧れのホットサンドメーカーじゃない!」
「憧れなの?」
 冷静に答える。モカの感覚にはついていけないときがある。育ってきた環境が自分とずいぶん違うからか。
 モカの本当の名前は桃香だ。何かの拍子に「桃香もか!」と自分で自分に突っ込みを入れたところ、モカがあだ名になったと言う。初めて会ってその話を聞いたとき、あまりにできすぎているような気がした。そしてまさか付き合うことになるとは思ってもいなかった。


 大きなダイニングテーブルの上にホットサンドメーカーを置いた。その場所は今までどちらかというと食事よりも仕事で使うことが多かった。プリンタとかノートパソコンとかが散らかっていて、モカが来る前にきれいにする必要があった。
「ねえ何でこんなの持っているの? 食器も何もそろってないのに」
 上半身を屈めたり、持ち上げたり。モカホットサンドメーカーを色々な角度からチェックしている。
「会社のクリスマスパーティで当たったんだよ」
「何それ、会社でそんなのあるの? いいなあ……」
 本当のことを話したところ、なぜか追加の説明をするはめになった。モカはとても聞き上手で、彼女と話しているとつい夢中になってしまう。結果自分の方だけが一方的にオタクのようにしゃべりまくっていた、ということになりがちだ。
 いや、でも。話がとんでもない方向にいってるし。クリスマスパーティーって。季節が全然違う。


 冷房を少し強めに設定する。キッチンは暑く、汗をかいてしまっていた。
 コンセントの場所を聞かれた。モカの荷物がどさっどさっと置いてある、その陰にコンセントは隠れていた。
「ここからコードを延ばして、届くかなあ」
 モカがこちらに背を向けて呟いている。彼女が着ている白いTシャツが目に入る。背中のラインを目でたどる。
「ここに置くつもり?」
 モカに尋ねた。
「いいじゃん、テーブル広いんだし」
 こっちに振り返ったモカに面と向かってそう言われると反対する理由はない。そもそもどうやって使うかなんて考えていなかった。
「明日の朝、早速作ってみようよ。……すごい、レシピ集がついてきているんだ」
 無造作に脇によけておいた箱から、モカは本を取り出した。ぴょんと椅子に腰掛け、ページをめくり始めた。それで、隣の椅子に座る。明日の朝、か。モカの横顔を何となく眺める。彼女の唇が無言無音で動いているのを発見し、にやっとした。しばらく観察していても、モカの目はその本に向けられたままだった。次から次へと鮮やかな写真が現れる。結構しっかりとしたつくりの本だった。


 心の奥で不思議な感情が生まれた。すぐにそれが何であるか分かった。
「ねえ」
 モカが本を指差して言う。
「これ食パン4枚切りまで焼けるんだって。4枚切りって売ってるのあんまり見なくない?」
「そうだね」
 上の空の返事をした。関西、関東、6枚、8枚。単語が頭の中を空回りしはじめる。得意げに説明する局面ではないだろう。もう考えるのには飽きた。
 モカが無言でこちらを見た。直後、モカの喉から、こくっという音が聞こえた。

友人ハナのこと5・終

 ハナの上達が早いのか、それとも私が昔の実力を保っていたのか、わりといい勝負になった。乱戦模様である。さっきからハナは手駒を立てたり、はさんで回したりしている。次はハナの番だ。私の角行がハナの陣に飛び込み、竜馬に成った。それに対して考え込んでいる。
「えっと……」
 ハナがつぶやきながら思考している間、私は遠慮なく彼女を観察した。髪が前に流れてきていて、顔にかかりそうだ。それを指で持ち上げてみたい。滑らかな、するっという感触を楽しんでみたい。真剣に考えている時にそういうちょっかいを出すとどんな顔をするだろうか。私は男視点になっている。そりゃ男もほっとかないだろう、なんて。
 ふと横を見ると、ハナの彼がそわそわと落ちつかない様子だ。良い手に気付いたのだろうか、盤面をちらりと見ながらハナに何かを伝えたそうにしている。うざい。今は将棋なんかじゃなく、自分の彼女に見とれるところだろう。で、その彼と目があった。


「ドリンクバーに行ってきます」
 彼はそう言って、私とハナのグラスを持って立ち上がった。目があっただけ、決してにらみつけた訳ではない。ここでハナと私の勝負の邪魔をしなかったのは、空気が読めているからだろう。自分のグラスを後回しにしているところには好感も持てる。何だか、人様のオトコを勝手に採点してしまっている。
 比較対象は別れたダイキだ。全然気がまわらない男で、おかわりの時には、いつも私が二人分持っていっていたのだ。思い出すと悲しくなってきた。
「いい彼じゃない」
 気分転換気味に話を振ると、ハナは顔を上げる。
「でしょ」
 顔にかかった髪をかきあげ、答える。ちょっと憎いというか悔しいというか。
「それにしても若いよね……。で、年下ってどうなの」
「どうなのって……」
「だから……」
「メグ、ごめん、わかんない」
「ほら、ハナも一人暮らししているわけだし」
「メグだって一人暮らししてるじゃない」
 セックスのことを聞きたかったんだけど、直接的な質問をするのに躊躇していた。ハナもハナでこちらの意図に気付いていて、かわそうしている。今は彼も近くにいるし。まだ昼間だし。


 その彼がグラスを両手に持って戻ってきた。
「あ、まだ指していなかったんだ」
「まあ、ね」
 ハナが彼に言う。そして再び盤に目を落とす。
「ちょっとね」
 私はわざと思わせぶりに応えてみた。
「メグ、ちょっとって何よ」
「将棋について」
「そう将棋について」
「馬について」
「馬?」
「私の」
「メグの?」
 ハナが尋ねるから私は竜馬を指さした。
「何だか楽しそうだね」
 ハナの彼がそう言った瞬間、私とハナの視線が合った。今日何度目だろうか。絶好のタイミングで、もうおかしくてたまらなくなった。同時にうれしくてたまらなかった。
 色々な感情が次々とわきおこり、忙しくてたまらない。そんなわけで、私はずっとハナの親友でいようと心から思ったのだ。

友人ハナのこと4

「え、何で制服着てるの? ていうか、高校生?」
 動揺を隠さずに私はハナに問いかけた。ファミレスに先に来ていたハナの彼が、席からこちらに向けて手を振っている。隣を見るとハナはすましたような顔をしている。そして何だか目が生き生きしている。
 やられた、彼は普通にタメか年上だと考えていた。今までずっとそうだったし。今朝、ハナは彼の歳について何も語らなかった。私も尋ねなかった。その辺がどうやら、ハナの仕込みだったようだ。何だか悔しい。


 ブレザーを着た彼は広いテーブル席の角に座っていて、私たちが近づくと立ち上がった。結構背が高い。見上げる格好になった。二、三人が一緒に座れる長いイスの席だった。ハナは彼の後ろに回り込み、そのイスの端に腰かけ、それからずりずりと座ったまま奥へと移動した。ハナが移動し終わるとすかさず彼が座った。その一連の動作が、ずいぶんと息が合ったもののように感じられた。
 私も同じように座り、移動し、ハナの向かいで落ち着く。テーブルの向こう、ハナとその彼の両方から視線を感じる。二対一だ。


 ハナにトランプのマジックをしてもらったことがある。当時の彼に教わったというカードさばきは本格的で、そして何度繰り返しても、私の引くカードはハナにずばりと当てられたのだった。私はすっかりハナの術中にはまってしまっており、タネを知りたくて見当違いな質問を繰り返すばかりだった。
「もう一回やろうか?」
 ハナは私の疑問やリクエストに飽きずに楽しげに付き合ってくれた。
 ハナとその彼が親しげに話している最中、ぼんやりそんなことを考えていた。


 夏野菜カレーと日替わりパスタとクラブハウスサンドを食べ終わると、私たちは皿をテーブルの隅によせた。ハナが彼のバッグを手に取り、自然な手つきで中に入っている将棋の駒を取り出した。それから下敷きみたいなものを開く。九かける九のます目が現れた。すぐにハナとの真剣勝負が始まった。ハナは飛車先の歩をするすると進める。私の陣まであと一ます、そのタイミングでハナと目があった。まっすぐこちらに向けられた視線は、ハナの心意気のようにも感じられる。俄然楽しくなってきた。
 序盤から激しい筋を選んだ。駒が盤上というか下敷き上で何度もぶつかった。盤上をハナの彼も凝視している。

友人ハナのこと3

「将棋」
「ふうん、将棋ねえ」
 私は答える。
「驚かないの?」
 ハナは不満そうに尋ねてきた。近くのファミレスまで二人で歩いているときのことだ。ようやくハナの新しい趣味の話になった。


 今日は土曜日。朝一番に私の部屋にハナがやってきて、しばらく二人でマンガを読んで、そろそろ昼ご飯でもと思っているところで、ハナがファミレスに行こうと言い出したのだった。私は本当は課題の本を読むつもりだったのだが。もしハナに話しかけられなかったなら、読んでいるマンガを取り上げられなかったら、私は今も空腹を気にしながら読みふけっていただろう。危ないところだった。
 ファミレスにはすでにハナの新しい彼が来て待っているという。
「で、彼氏とはいつも将棋をしてるの?」
 平坦な感情のまま、私はハナに聞く。
「まあね。でも彼はとっても強くて。いつもハンディをつけてくれるんだけど」
 そうなんだ。
「コマの動かし方がね……覚えるの大変だったんだ。ねえ、メグは知ってる?」
 ハナが確認を求めてきたのは、「普通」じゃない話をしているという自覚があるからではないだろうか。そう思ったけど、すぐにそんなことを考え出す自分の自意識がいやになった。
「ハナ、あのね」
 思い切って言ってみた。ちょっと声がかすれたかもしれない。でも続ける。
「私も昔、将棋をやってたんだ」
「え、聞いたことない」
「んー、話したことないしね」
 言って私は少し楽な気持ちになった。
「昔って? 今はやってないの?」
「小学校の頃なんだ。近くに将棋道場があって」
「道場?」
 ハナが興味をそそられたようだ。笑ってもいいところだよ、と私はハナの気持ちを想う。
「兄が行ってたから、私もついでにね」
 ハナはうなずいている。そして目をキラキラさせている。自分の彼氏以外で、将棋を指せる相手ができてうれしいのかもしれない。


 後ろからチリンチリンと自転車のベルの音がした。こういうことをするのは……と思いながら振り向くと、やはりどこかのおばちゃんだった。鼻を大きくふくらませてこちらをにらみつけている。ハナと私は話に夢中で、自転車が近づいていることなどまったく気付かなかった。
 私とはハナは顔を見合わせて、そして道を譲った。おばちゃんがたまったイライラをエネルギーに変えて加速していくのを見送りつつ、私は将棋道場に通っていたときのことを思いだそうとした。中学、高校とずっと指さず、大学生になっていきなり友達と指すことになるなんて。ダイキとは長くつきあったけれど、将棋道場に行ってたなんて話したことはない。本当に不思議、ハナは不思議な友達だと思う。

友人ハナのこと2

 ハナと私は違う大学に行っているので、なかなか会う機会が少ない。最近はSNSでお互いのページをのぞいてみたり、思い出したときにメールをやりとりしたりするような関係になっている。で、なぜかハナは会うとなったら必ず私の部屋へとやってくる。外で待ち合わせたりとか、覚えている限り一度もない。
 外じゃなくてウチがいい、というなら、私もハナの部屋に興味があるのだけれど。でもなんとなく私からは切り出せないでいる。ハナは彼と同棲しているかもしれない。ハナの部屋に入ると、男との生活の痕跡のようなものに気付いてしまうかもしれないし、ひょっとしたら実際に彼がドアを開けて私を迎え入れてくれたりするかもしれない。
 私がこのように無駄に心配する一方で、今日もハナは私の部屋にやってきてリラックスしている。壁にもたれかかり、足をカーペットに投げ出して座っている。カラーボックスからマンガを取り出し読みふけっている。おかしい。今までハナの新しい彼やダイキの話とかしていたはずなのに。
 ハナは読みながら時々コーヒーを飲んでいるが、これは私がいれたものではない。私はコーヒーを飲まないので、ハナは自分でいれている。棚からお客さま用のコーヒーとカップを取り出して、いつもハナは手際よく準備する。私には紅茶をいれてくれる。勝手知ったるなんとかというやつ。


 ハナが黙々と読み続ける間、私は大学のレポートの課題文書と格闘していた。すんなり頭に入るわけはないと思っていたけれど、やっぱりそのとおりで、数行進むたびに余計なことを考えてしまう。例えば前回ハナが来たときのこととか、ダイキが訪ねてきたときのこととか。
「メグに会いに来たんだ」
 あの時ダイキは酔っ払ってやってきた。深夜だった。ものすごく赤い目だったことを覚えている。
「つーか、ダイキは寝れたらどこでもいいんでしょ」
「何を言ってるんだ俺は……」
 ダイキは口ではそう弁明し、でも体はへろへろで、にも関わらず私の服を脱がそうとするものだから、当然のようにケンカになった。


 いやな記憶を振り払い、私はハナのほうを見る。ものすごい集中力。マンガは私の部屋にいるときしか読まない、とハナは前に言っていた。その言葉を聴いたときには、私はひどく動揺し、自分のことを省みて口がうわうわっと動いた。
 今ハナのひざの隣には、十数巻発行されていてまだ連載が続いているマンガの、中盤の数冊が積まれている。このマンガが、私の部屋にいつも来る一つの、いや最大の理由かもしれない……モノを介した関係って何だかなあ。積んである数冊が何巻かを確認した。その速度だったらあとちょっとで読み終わる。そうしたらまた聞いてみよう。

友人ハナのこと

 高校からの友達であるハナは、次々と違う男を彼にするので、久しぶりに会ったときにはまず過去にさかのぼって話をしなければならない。
「でもよくそんなに簡単に男ができるよね」
 履歴を一通り確認すると、私はいつもこう言う。
「だって何かあきちゃうんだもん、私、メグと違うんだ」


 ハナはさっぱりと答える。悪びれることもなくそう言い切る。そして私はハナの、まっすぐこちらに向けられている笑顔を見る。すると私は言葉を勘ぐることなしにそのまま受け止めてしまう。結局、人を引きつける魅力に富んでいる人はいるものなのだ。
 ハナに初めて出会ったころは、そういう無邪気な言動が一つ一つ気になった。男にあきちゃうなら、女友達は? こんな質問はさすがに口に出せず、知りたい気持ちを長いこと抑えていたが。でも何年か友達をやっていると、自信がついてきた。図々しくなったともいえる。
「メグは特別だよ」
 ハナの言葉にだまされ続けているせいかもしれない。
 ハナを観察するのはとても興味深い。例えば、同時に二人の男を彼にしていたことはないはずだ。それは考えるだけで面倒でめまいが出る、と前に語っていた。
 それから、ハナは彼にあわせて趣味も変えるのだった。


「で、今の彼とはなにをしてるの」
 お約束で尋ねると、ハナは口を閉じて微笑んだ。口の端がぴくっとしていて、聞いてくれと言わんばかりだ。
「知りたい?」
 ハナは言う。いや、だから話したいのはあなたでしょう。
「えっと」
 勿体ぶらなくていいから。
「あ、そういえばメグ、最近ダイキとはどうなの?」
 言うとハナは顔をちょっと動かし、表情がぱっと変わって、好奇心にあふれた目をこちらに向けた。こういうのが男のツボをつくのだろう……ていうか、今までさんざん自分のことを話しておいて、ここで私のことを聞くか。ダイキとは別れたばかりだ。


 「そっか、メグ、大変だったね。ダイキとは長かったもんね」
 ハナが慰めてくれた。正直に言うと最後の方は別れる予感でいっぱいだったので、ダイキの方からそれを切り出してくれたときには、つっかえていたものがすとんと落ちたような気分になったのだ。
 いやそれよりも、今はハナの新しい趣味が知りたい。

ぬこ3

「猫はちょっと」
 紺のスーツを着た若い男があいまいに告げた。サヤカとヒナコとぼくは金融機関に来ていて、今まさに自動ドアが開いて中に入ったところだった。猫というのは、サヤカの腕の中にいるヒナコのことだろう。
 この建物に入ってすぐに気付いたのは場違い感だった。銀行だったら銀行と書いてあるだろうし、自分も口座開設の経験とかあるのでわかりそうなものだが。まず、ここにはじゅうたんが敷いてある。なんだか高そう。それから……はっきりとは分からないが色々と見慣れない。奥の方にはソファーがあって、上品そうなおばあさんが座っている。言われるがままにここまで来てしまったが、これからどこで待つべきだろうか。お手伝いの分際で、あのおばあさんの隣に座るというのはまずいのではないか。
「猫はちょっと」
 若い男はカウンタから小走りで出てきて、全く同じせりふを繰り返した。いわゆる、大事なことだから、なのだろうか。しかし、お客に対して「ちょっと」というのはどうだろう……。なんだか口を挟みにくい雰囲気になった。横目でサヤカの様子をうかがうと、無言でまっすぐ男の方を向いている。サヤカの沈黙の恐ろしさを知るぼくとしては、どうにかしてこの場をやりすごしたい。
 ぼくは猫をサヤカの腕の中から持ち上げることにした。猫の首につけた鈴がチリンと鳴る。猫はいまのところヒナコであり、おとなしかった。つけているリードと後ろ足がだらりと伸びた。
「じゃあ、外で待ってますから」
 サヤカと男の両方に向かってそう告げると、サヤカは口を閉じたまま同意と解釈されるような低い音を発した。どうやらこの行為が正解だったようだ。一方男は、びっくりしたようにこちらに向き直った。そこでぼくは気付く。男はどうやらぼくのことを客だと思っていたらしい。致命的なミス。さっきから男の一挙一動はサヤカによって観察されているというのに。きちんとしたスーツを着ていながら、前のボタンを留めていなかったり、ケータイにつけているであろうやたらと大きいキャラクターのストラップがポケットから飛び出しているところなどは、かなり早い段階で間違い探しのように発見されているはずだ。ぼくにはわからなかったが、そのストラップのキャラがどういうゲーム・アニメに登場するものであるかまでサヤカにはお見通しだったかもしれない。
 ぼくに向けられているわけではないが、サヤカの目から依然かなりの視線が光線のように出ているのを感じる。奥でおばあさんはテレビを見ている。男は力なく手を伸ばし、サヤカを建物の奥へと案内した。やがて二人はゆっくりと歩きだし、ぼくはそれを見送り、男の無事を祈りつつヒナコをつれて建物の外へと出た。